【新社会人】に知っておいて欲しいクレジットカードの【選び方】

こんにちは。パエリア王子ことパエリア王子です。

 

引き続き、クレジットカードについてお話していきます。

具体的にどのようなカードを選んだ方がよいのか、僕が8年間程度ですが、いろいろ調べて使ってみた経験を踏まえて話します。

 

まずは2枚クレジットカードを持ちましょう。

クレジットカードを多く持ってしまうことのリスクについてはこちら

 

1枚目はメインカード、2枚目はサブカードです。

 

メインカードは普段よく使う、持ち歩いて使うカードです。

サブカードは普段はあまり使わないけど、家に保管しておいて何かあったときなどに使うカードです。

 

僕は基本的に、このように持ち歩く用家に置く保管(緊急時)用としています。

(お金について書かれている本でもメインカードとサブカードという言葉を使われていますが、使い方は違うかもしれません。)

 

メインカードの選び方は「汎用性が高く、ポイント還元率が高い」カードです。

 

自分がよく使うお店があって、そこのポイント還元率が良いからと選ぶのも良いと思います。しかし、他のお店で使うときはポイント還元率が低いので、平均すると結局ポイント還元率が高くはないと思います。

そして、探せばどこのお店で使ってもポイント還元率が高いクレジットカードというのがあります。

数年前まではREXカードが1.75%ポイント還元、今(2018年5月)では正確にはクレジットカードではありませんが、LINE PAYカードが2%ポイント還元です。

しかし、経験上このように明らかにポイント還元率が高いカードは時間が経つとポイント還元率を下げてきます。

ポイント還元率で登録者を集めて、ある程度集まったらポイントを下げていく、ということでしょう。

REXカードは僕が登録してから1.75%→1.5%→1.25%と数年間の内にみるみる還元率が下がりました。

LINE PAYカードも5月一杯で今のポイント還元率は終了となるようです。

なので、僕は数年に1度メインカードを変えるということをやっています。

 

サブカードの選び方は「ポイント還元率や制度などあまり変化のない」カードです。

こちらは好きなカードで良いと思います。

楽天カードやdカード、ANAなど航空会社が出しているカードなど自分がよく使うお店のカードでも良いでしょう。

しかし、ここで大事なのはある程度信頼の置ける、あまり制度改定などがないカードです。

この方法でクレジットカードを管理するとメインカードはコロコロ変えなければならないので、こちらのカードは基本的に変えなくても良いようなカードにしましょう。

そして電気代やガス代、電話代などカードを変えると面倒なものの支払いや、Amazonや楽天などネットショッピングでメインカードよりも還元率が高い物はこちらを使っても良いと思います。

 

これが、僕のクレジットカードの選び方です。ある程度めんどくささはありますが、何枚もクレジットカードを持って、使う場所で違うカードを使うよりは良いと思っています。

 

あくまでクレジットカードの選び方、管理の仕方の一例として参考にしてください。

 

それでは、また次回。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です